2020.05.28
どんぶり大福帳
コロナ増税はかなりヤバい!国の資金繰り「プライマリーバランス」黒字化をわかりやすく図解で解説!【動画】
2020.05.26
どんぶり大福帳
【持続化給付金】会計事務所に相談するな!(法人・個人共通)【動画】
2020.05.25
どんぶり大福帳
【持続化給付金】売上台帳エクセル無料ダウンロード!(個人事業主編)【動画】
2020.05.24
どんぶり大福帳
【持続化給付金】売上台帳エクセル無料ダウンロード!(使い方編)【動画】
2020.05.23
どんぶり大福帳
【持続化給付金】売上台帳エクセル無料ダウンロード!(法人編)【動画】
2020.05.20
どんぶり大福帳
【コロナ対策】固定資産税がゼロか半分になる減免措置をわかりやすく解説!【動画】
日本実業出版社より2011年に発売。増刷で現在5刷。決算書や財務会計の本をまとめ買いする人からとくに「決算書をこんなにもわかりやすく説明できる人がいるのかと感動しました」という声がたくさん届く。本書は、台湾でも翻訳出版されている。
あさ出版から2017年に発売! amazon経理・アカウンティングカテゴリで新着ランキング1位を獲得! また、インターネットの紹介サイトで有名なライフハッカーで本書が紹介される。読者特典としてどんぶり勘定式「やりくり表」の無料ダウンロードがある。
ムック本。2019年1月に洋泉社から発売。共著。全5章のうち、第1章の執筆を担当。発売後6カ月が経過しても、丸の内オアゾ丸善書店や有楽町の三省堂で平積みされている。「会計とファイナンスの教科書」とだけあって会計とファイナンスの基礎知識をしっかりと身に着けたい人が最初に読むのに適している本。